テンママ– Author –
-
【ピアノ】超初心者・子供におすすめの電子キーボードと楽譜
こんにちは、テンママ(@tenmama2020)です。X(エックス)とインスタをやっています。更新頻度はXの方が高いです! 昨年秋頃、電子キーボードを購入。導入教材(楽譜)は日本からお取り寄せして、ママ先生によるおうちピアノを始めました。今回はおうちピ... -
【長男6歳】こぐま会「つみ木パズル」に挑戦!
こんにちは、テンママ(@tenmama2020)です。X(エックス)とインスタをやっています。更新頻度はXの方が高いです! 最近、我が家ではパズルブームが沸き起こっています。多分一過性のものだとは思いますが…。現在コロナの影響により学校閉鎖中。家庭学習... -
【次男3歳0か月】パズルブーム到来!「NEW タングラム」にも挑戦!
こんにちは、テンママ(@tenmama2020)です。X(エックス)とインスタをやっています。更新頻度はXの方が高いです! 今週の火曜日から、コロナの関係で学校が閉鎖になりました。これから約5週間、自宅待機を余儀なくされます。5週間後に無事再開すればよい... -
ペーパー学習にも使える!くもん「図形キューブつみき」
こんにちは、テンママ(@tenmama2020)です。X(エックス)とインスタをやっています。更新頻度はXの方が高いです! 「現代っ子が積木なんて地味なもんで遊ばないやろ」そう高を括っていたテンママ(ひどい)。 今回は、そんな私が、長男5歳の時に結局積木... -
英語学習におすすめ!現地の男の子たちに大人気の英語のペーパーバック
こんにちは、テンママ(@tenmama2020)です。X(エックス)とインスタをやっています。更新頻度はXの方が高いです! 小さい頃から毎日絵本の読み聞かせをしている我が家。読んでもらうのは大好きだけど、自分ではちっとも読みたがらない長男タロウ。ところ... -
3歳までに100ピース!パズルを制する者は受験も制す!?
こんにちは、テンママ(@tenmama2020)です。X(エックス)とインスタをやっています。更新頻度はXの方が高いです! 今まで完全放置だった次男ジロウ!長男タロウが3歳からお勉強らしきことを始めたので、ジロウもぼちぼちスタートしようと思います。とい... -
【KUMON ENGLISH】英語圏の公文式英語 7A教材の紹介
こんにちは、テンママ(@tenmama2020)です。X(エックス)とインスタをやっています。更新頻度はXの方が高いです! 英語圏の公文式英語(以下、KUMON ENGLISHとします)は、「国語」を意味します。日本の公文式英語とは全く異なる内容になっていますので... -
【公文式算数】B教材で挫折しないために工夫していること
こんにちは、テンママ(@tenmama2020)です。X(エックス)とインスタをやっています。更新頻度はXの方が高いです! 長男タロウ、公文式算数 B教材、やっと2巡目に入りました!どの教科でもそうですけど、1巡目が一番キツイんですよね。新しいことを学んで... -
【公文式】3教科受講って大変?何教科受講がおすすめ?
こんにちは、テンママ(@tenmama2020)です。X(エックス)とインスタをやっています。更新頻度はXの方が高いです! 子育てブログやお受験ブログを読んでいると、熱心なご家庭ほど3教科もしくは2教科受講されていることが多い気がします。私は個人的に2教...